ジョン・グレイ著『ベスト・パートナーになるために―――男と女が知っておくべき「分かち愛」のルール 男は火星から、女は金星からやってきた』は、男女関係について書かれた、全世界で5,000万部も売れた、非常に有名な本です。
男と女は違う星からやってきたので、全く違う考え方をします。本書を、次の3つのポイントでご紹介します。
- 男と女は違う星からやってきた
- 女性は、解決策ではなく共感が欲しい
- 男女で違う、大切なこと
男と女は違う星からやってきた
パートナーを理解するためにまず何よりも重要なのは、男と女は完全に別の生き物だということを、完全に理解することです。完全に違う生き物なのだから、完全に違う考え方をするということです。つまり、自分の知識や経験に照らして考えても、正解は得られないということです。相手に対して、「多分こう思ってくれているだろう」と期待しない方が良いということです。
そのためには、きちんと男性と女性についてお互いに学び合うことです。男女関係は、人生において一番大事なことなので、難関資格を取るときと同じか、それ以上の熱量で取り組むべきライフワークです。
本来、同じ気持ちになれるはずもない生き物同士で、知識や努力なしに相手の身になって考えることは不可能です。この、男女の関係を円満にする大前提の考え方を、学ぼうとしない人、忘れてしまっている人が実に多いです。しかし、自分と異なる相手を、知ろうとしない、学ぼうとしないところに、本当の愛はありません。
「愛」には、相手を知ること、知識が不可欠です。相手に関心を持ち、その人を知ることで初めて、相手の要望に応えることが出来、正しい配慮が出来るようになります。
『愛には、賢さが必要である。男と女の間には、究極の愛のルールがある。まずはそれを「学ぼうとする姿勢」が大切だ。』
『そもそも「男は火星人」で、「女は金星人」だった。遠い昔、火星人は金星人を発見し、その魅力に一目で取りつかれ、金星人のもとへ向かった。金星人はこの日が来ることを直感的に感じとっていて、彼らを大歓迎した。』
このように、男女は完全に違う生き物だから、自分の中の憶測で「こうすれば喜ぶだろうな」とか、「ちゃんと伝わっているだろう」という思い込みはとても危険です。
女性に向けた愛情表現の仕方、男性に向けた愛情表現の仕方を、学校で習う国語や算数などの科目のように、しっかりと時間を取って学ぶ必要があります。

女性は、解決策ではなく共感が欲しい
女性の男性に対する不満で一番多いものが、「きちんと話を聞いてくれない」というものです。
きちんと女性の話を聞くというのがとても重要だということを知識として知っている男性でも、パートナーとの関係が長くなると、ついつい忘れてしまうことがあります。
そして、女性の不満を聞き終わった後に「解決策」等を提示してしまいます。しかし、それはやってはいけません。女性は、ただ話を聞いてもらい、感情に寄り添ってもらいたいだけだからです。
具体的な解決策を男性に提案されても、女性はイラっとするだけです。女性が求めているのは、アドバイスよりも優しい慰めです。親身になって話を聞いてくれて、一緒に悩んだり考えたりしながら感情に寄り添ってもらうことで、女性は愛情を感じることが出来ます。
例えば、女性は夫が帰宅すると一日の出来事、特に不快だったことやトラブルなどについて喋りまくります。しかしそれはほとんどの場合、ただ単に話を聞いてもらって、自分の気持ちを理解してもらいたいだけです。解決策を教えて欲しいわけではありません。
「そうか、それは大変だったね」と言って欲しい、自分が味わっている感情を理解し共感して欲しいと願っています。これが出来る男を、女は包容力がある男と認識します。話を聞き終わった後に、ハグなどのスキンシップがあると、さらに良いです。スキンシップは女性にとって非常に重要だからです。
女性は、孤独感を感じると最悪な気分になる生き物です。誰かに愛情を注がれ、支えられている実感を持てないと、幸せを感じることは出来ません。
この孤独感を解消してくれる一番の方法が、スキンシップです。これにより、自分は決して孤独な存在ではないということを確信できるようになります。
ですので、男性は、女性が何か嫌なことがあって精神的に病んでいる時や疲れている時、スキンシップによって、「愛され大切にされている」と女性に実感させてあげることが、最も良いです。

男女で違う、大切なことと
女性は、「愛、コミュニケーション、美しさ、人間関係」を人生において大切にします。相手との深い心の交流と親密な人間関係に生きがいを見出します。
男性にとっては「競争や成功、目標達成」が大切かもしれませんが、女性にとっては「お互いに愛し合い、協力し合って仲良く暮らすこと」の方がはるかに大切です。
女性は、仕事の成功や科学技術の発展より、愛情に満ちた人間関係を、ことのほか重視します。日常生活における価値観の大部分が、男性のそれとは異なるのです。
女性にとって人生で最も大切な根本原理は、コミュニケーションになります。自分の思いを誰かに伝え、分かち合うことの方が、目的や成功を達成することよりもはるかに大切だと思っています。
特に、最愛の異性と四六時中、時と場所を共有し、話し合い、心を通じ合わせてお互いの関係を確認することが、幸せに満ちた人生を実感できる最大の要素です。
男性が競争に勝ったり、一つの目標を達成した時に感じるのと同じ気持ちを、女性は心の通った人間関係を実感できた時にもちます。したがって、女性たちの会話は、心を開いた親密なものになります。女性は個人的な成長に非常に興味を示し、「精神性が高まること」に人生の意義を見出しています。お金や競争よりも、愛や精神性を重視して人生を生きています。

・・・・・・・・
本書に興味を持っていただいた方、詳細は 『ベスト・パートナーになるために―――男と女が知っておくべき「分かち愛」のルール 男は火星から、女は金星からやってきた』 をご参照ください。
☆男女の違いについては、知っておきたい男性と女性の違い 『この人と結婚していいの? 』でも、別の観点から詳しく紹介しています。
☆愛についての濃厚な話は、愛を経験する。愛する能力を高めるポイント『愛するということ』もご参照ください。
☆関連記事
男性はパートナー次第。『稼ぐ男のパートナーvs稼げない男のパートナー』
周りと比べ、自分を卑下する必要はない。『「非モテ」からはじめる男性学』