Skip to content

Money Literacy

自分のお金のことを自分で判断する

Menu
  • Home
  • Data
  • Column
  • Knowledge
  • Books
  • Pick up News
Menu

月: 2021年12月

a wall clock with a colorful world map design

30歳でセミリタイア。『本気でFIREをめざす人のための資産形成入門』

Read more
Categories: Money
airport bank board business

『最短でラクラク2000万手堅く稼ぐ!成長株集中投資術』

『最短でラクラク2000万手堅く稼ぐ!成長株集中投資術』には、YouTubeでもおなじみの株の買い時さんが行っている株式への投資術が書かれています。 株の買い時さんは、現在安定的に年間20%のリターンを出しているそうです…

Read more
Categories: Books / Money
  • Previous
  • 1
  • 2

最新記事

  • ワクチンメーカーの大躍進と、積み上がる在庫『コロナ利権の真相』
  • 不平等は私たち世代の闘いである『今すぐ格差を是正せよ!』
  • 中国のおひとりさま経済『家計簿からみる中国 今ほんとうの姿 』
  • 日本の分かれ道。変化の兆しと2つのシナリオ『世界インフレの謎』
  • 統計でみる日本人の平均給与、世帯総所得『どうすれば日本人の賃金は上がるのか』

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

<当ブログについて>

・Money Literacyとは、自分のお金のことを自分で判断できる力をいいます。

・Money Literacyを身に付けるべく、投資にまつわる様々な最新情報、お金に関する本やデータの紹介、会計税金周りの情報、役に立つ知識について、日々更新してまいります。

<当ブログ執筆者のプロフィール>

・日系・外資系、ベンチャー・大手・政府系、監査法人、多種多様な会社での勤務経験があります。現在5社目、5社中3社が金融機関です。

・投資経験15年以上、現在は個別株式及びインデックス投資信託の積立のみ継続中。

・米国公認会計士ライセンスホルダー、税理士2科目合格(簿記、財務諸表)。

  • Contact
  • Privacy policy
© 2023 Money Literacy | Powered by Minimalist Blog WordPress Theme