Skip to content

Money Literacy and Spiritual

お金のリテラシーとスピリチュアル

Menu
  • Home
  • Data
  • Column
  • Knowledge
  • Books
  • Pick up News
Menu

月: 2023年2月

mother and children walks near body of water

子育ての後に、待っていたもの『シングルマザー、その後』

「この世界のどこにも、自分がつながっているという感覚がない。足元は雲のようにふわふわで実体はなく、手を伸ばしてもむなしく空を掴むだけ。虚空にたった一人、苦しさで胸をかきむしりながら、のたうち回る。 - このような経験を、…

Read more
Categories: Books
bride and groom embracing outdoors

夫婦間相続とプラス思考の大切さ『相続格差 「お金」と「思い」のモメない引き継ぎ方』

夫婦の間で相続が行われるのは、夫婦の片方が亡くなった時の相続(一次相続)です。夫婦のどちらが先に亡くなるかというと、男が8割超と圧倒的です。そのため、一次相続は「夫から妻へ」が中心になります。 配偶者が相続する時、大きく…

Read more
Categories: Books
Free Islamic mosque during sunrise

モンゴルとイスラムがお金の流れを変えた『お金の流れで見る世界史』

歴史というのは、「誰が政権を握り、誰が戦争で勝利したのか」という具合に、政治や戦争などを中心に語られがちです。しかし、本当に歴史を動かしているのは政治や戦争ではなく、お金、経済なのです。 お金をうまく集め、適正に分配でき…

Read more
Categories: Books
photo of golden cogwheel on black background

なぜ過労死はなくならないのか『ゼロからの『資本論』

資本主義のもとでは、あらゆる富が(水、森等の財産等も)商品化され、お金がないとアクセスできなくなります。だから必死にお金を獲得しないといけなくなる・・・。 そして市場社会ではお金を持っている人の方が優位に立つことが出来る…

Read more
Categories: Books
monochrome photo of flock of flying birds

持続化給付金の不正受給に群がった悪い奴ら『コロナ利権の真相』

新型コロナウイルス感染拡大の影響によって売り上げの減った中小企業者やフリーランスなどの個人事業者の支援が急務となった2020年春、事業の継続を支えるために「持続化給付金」の申請が開始されました。その要件は、売上が前年同月…

Read more
Categories: Books
one red chair in tribune

賃金を上げるための、たった一つの道『どうすれば日本人の賃金は上がるのか』

日本の賃金水準は他の先進国に比べると低く、しかも他国の賃金が上昇していく中で日本の賃金は停滞しており、取り残されています。この状態が続けば、様々な問題が発生します。 では、日本の賃金を引き上げるにはどうしたらいいのでしょ…

Read more
Categories: Books
coffee cup and glasses on a table

ゆるい職場で働くことが不安で退職する『ゆるい職場』

一般に労働環境の良さと離職率には明確な負の相関があり、環境が良い方が辞めないと考えるのが普通です。しかし、ここ10年程の日本全体で考えた場合、この法則が当てはまりません。 例えば大手企業(従業員1,000人以上)の大卒以…

Read more
Categories: Books
couple elderly man old

一次相続は、配偶者へ全額がお勧め『相続格差 「お金」と「思い」のモメない引き継ぎ方』

相続とは、人が亡くなった時に、故人(被相続人)が所有していた財産の全てを、配偶者や子供などの相続人に引き継ぐことを言います。ここでは、親から子供への遺産相続を取り上げます。 相続財産と相続税 相続財産には亡くなった人が所…

Read more
Categories: Books
person eye

目先の儲けをやめられないのが資本主義である『ゼロからの『資本論』』

私たちは一体何のために、毎日つらい思いをしてこんなにたくさん働いているのでしょうか。もちろん、今の仕事が大好きで、待遇や労働条件に満足している人もいるでしょう。そんなあなたはとてもラッキーです。だって、少し周りを見渡せば…

Read more
Categories: Books

最新記事

  • 「失われた30年」への道『中国不動産バブル』
  • 日本が抱えるリスクと不確実性『流出する日本人』
  • プラスのエネルギー量を高める『エネルギーマイスターの絶対法則 』
  • がん保険はやっぱりいらなかった『がんになってわかった お金と人生の本質』
  • グローバル・ウェルス・レポート(2024)

投資系お勧めYoutubeチャンネル

@yurumazu/videos
(1122) 朝倉慶のASK1 - YouTube
(886) バフェット太郎の投資チャンネル - YouTube

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

<当ブログについて>

・Money Literacyとは、自分のお金のことを自分で判断できる力をいいます。

・自分の内面が外側に現れ、現実化します。スピリチュアルは迷信ではありません。

・Moneyとスピリチュアルを中心テーマとした、私の日々の読書記録がメインです。

  • Contact
  • Privacy policy
© 2025 Money Literacy and Spiritual | Powered by Minimalist Blog WordPress Theme