Skip to content

Money Literacy and Spiritual

お金のリテラシーとスピリチュアル

Menu
  • Home
  • Data
  • Column
  • Knowledge
  • Books
  • Pick up News
Menu
person holding world globe facing mountain

正攻法。平凡なサラリーマンから億万長者になる。『僕が1億円を貯められた理由』

井上はじめ著『33歳で手取り22万円の僕が1億円を貯められた理由』は、手取り22万円以下の平凡なサラリーマンが、33歳までに1億円を貯めるまでの軌跡とその具体的な方法を書いた本です。普通のサラリーマンでも、ほぼ確実にお金を増やすことが出来る「正攻法」です。

本書を以下の6つのポイントでご紹介します。

会社は守ってくれない

著者である井上氏は、食品会社で営業マンをやっているごく普通のサラリーマンでした。しかしある日、夜遅くまで残業をした帰りに、時速70㎞で走る車に跳ね飛ばされて病院のベッドで身動きが出来ない状態になりました。そして会社にとって無価値になった井上氏は、そのままリストラされてしまいます。

それまでは、心のどこかで、何かあったら会社が助けてくれるだろうと思っていた井上氏ですが、会社は替えのきく平凡なサラリーマンを助けてくれることはありませんでした。これを境に、井上氏は先の見えない将来とお金の不安から「何のために働くのか」を考えるようになりました。

必死にリハビリをしながら体が回復した頃、何のために働くのかも見えてきました。それは、「自分のやることを自分で決められる人間になりたい。そのために自分の力でお金を稼ぎたい」ということでした。

自力で稼ぐことが出来れば嫌なことはやらなくて良いし、何かあった時に頼りになるのは、会社ではなくお金であるということが分かったからです。井上氏は、事故とリストラという一見不幸な出来事に遭ったことよって、このことに気づくことが出来ました。

自分に向いていないこと

肉体労働が出来なくなった井上氏がまず挑戦したのは、「デイトレード」でした。「デイトレード」とは、金融商品の値動きを利用して1日に何度も売買取引することによって利益を得ようとする(安く買って高く売る目的をもって売買取引する)ものです。その結果、最初の100万円が4か月後には200万円になりました。しかしそれは長く続かず、3週間後には運用資金が0になるくらい負けてしまいました。井上氏は自分には投資のセンスがないことを自覚しました。 

井上氏が次に目を付けたのは「アフィリエイト」でした。「アフィリエイト」とは、自分のウェブサイトを通じて商品やサービスを宣伝したり、売ったりして利益を得ることです。井上氏は自分のブログ等を作り、約2か月間頑張って書き続けましたが、ブログについた読者は10人だけでした。井上氏にとって、文章を書くのが苦痛だったので、このアフィリエイトもやめてしまいます。

井上氏はここで、お金を稼ぐにはずっと続けたいと思えるくらい楽しいと思えることでないと、途中で壁にぶつかって辞めてしまうということに気づきました。

お金があれば挑戦できる

井上氏は、退院してから「デイトレ」と「アフィリエイト」に挑戦して失敗しました。その2か月間無収入だったのに生活できたのは、井上氏がこの時既に2,000万円のお金があったからでした。お金があったから挑戦できたのです。お金がなければ、このような挑戦は出来ていませんでした。

person playing chess
Photo by JESHOOTS.com on Pexels.com

世界経済に投資すれば良い

井上氏は大学3年生の就職活動をしていた時に「世界の人口が66億人を超えた」という記事を目にしました。その記事に「人口の増加に比例するように世界のGDP(国内総生産)も増え続けている」と記載されていました。人が増えると、その分家を買ったり、教育投資したり、食べたりという消費・投資活動をするので、それにあわせて、企業側も生産活動をするので、GDPも増えます。シンプルですが、基本的に人口が増えればGDPも増えます。

実際、1985年は世界の人口は約48億人、GDPは約13兆ドルでしたが、2005年には人口が約66億人になり、GDPは約47兆ドルを超えました。20年で、世界中で一年間で稼ぐお金が約3.6倍になったということです。2050年には、世界の人口は約97億人になると推測されています。つまり、この世界経済に投資をすればお金が増えるということです。

これに気づいた井上氏は、新入社員の頃から、入ってくる給料は生活費を除いてすべて世界経済に投資すると決めていました。毎月10万円を30年間続けて3,600万円積み立てれば、平凡なサラリーマンでも億万長者になれると気づきました。この方法は、「デイトレード」の時のように毎日株価の変動を確認し、取引をする必要がない、誰でもできる方法です。

世界経済に投資する

井上氏は、住居、携帯、保険、電気、ガス等あらゆるものを節約して生活費を10万円に抑え、毎月20万円の給料のうち、何があっても10万円を投資すると決め、実行しました。

世界経済への投資とは、世界経済インデックスファンド(投資信託)を購入することです。投資信託とは、投資家が専門家を信じてお金を託す商品で、いろいろな投資商品に分散して投資し、運用で増えた分は、投資した金額に応じて投資家に還元される仕組みになっているものです。日本にはそのような投資信託が何千種類もあり、一つ一つに説明書(目論見書)がついており、中身がどのようなものか分かるようになっています。

もちろん、投資信託は元本が保証されている商品ではありませんので、元本よりも少なくなる状態(含み損を抱えている状態)になる期間はあるかもしれません。しかし、2050年に人口が100億人弱に到達するのであれば、世界経済も成長するだろうという確信をもって投資できるのではないかと思います。全世界の経済がダメになることは、資本主義が崩壊するか、人類が滅亡するか等のようなことが起きる場合です。その可能性は、ほとんどないと言えるでしょう。

実際、井上氏の資産も、世界人口が増えるように株価も上がっていき、2013年には資産が2,000万円、2019年には3,600万円になっていました。(こちらでも、別の観点から世界経済インデックスファンドへの投資について記載しています。)

投資をする際の井上氏の3つのルール

この本では投資信託を購入する際に口座を開設する証券会社としてSBI証券がお勧めされていますが、楽天グループのサービスを日常的に利用されている方等は、楽天証券がお勧めです。口座数は現在SBI証券が最大ですが、楽天証券もそれに追いつきそうな勢いで伸びています。

井上氏は、以下の3つのルールで投資をされていました。

  1. 毎月1日に、どれだけ増えたか減ったかを記録する
  2. 損益がプラス20%になった時に売る
  3. 売却して得たお金は10年分に分けて毎月の積立額に上乗せする。例えば、120万円で売却した場合、毎月1万円(=120万円÷10年÷12か月)を、毎月の積立額に上乗せします。
inverted e letter
Photo by Miguel Á. Padriñán on Pexels.com

本書の詳細は 『33歳で手取り22万円の僕が1億円を貯められた理由』 をご参照ください。

にほんブログ村


関連

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最新記事

  • 「失われた30年」への道『中国不動産バブル』
  • 日本が抱えるリスクと不確実性『流出する日本人』
  • プラスのエネルギー量を高める『エネルギーマイスターの絶対法則 』
  • がん保険はやっぱりいらなかった『がんになってわかった お金と人生の本質』
  • グローバル・ウェルス・レポート(2024)

投資系お勧めYoutubeチャンネル

@yurumazu/videos
(1122) 朝倉慶のASK1 - YouTube
(886) バフェット太郎の投資チャンネル - YouTube

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月

<当ブログについて>

・Money Literacyとは、自分のお金のことを自分で判断できる力をいいます。

・自分の内面が外側に現れ、現実化します。スピリチュアルは迷信ではありません。

・Moneyとスピリチュアルを中心テーマとした、私の日々の読書記録がメインです。

  • Contact
  • Privacy policy
© 2025 Money Literacy and Spiritual | Powered by Minimalist Blog WordPress Theme